ポーセリンアートの怖い?話...

先日、イベントでワークショップをしていたら...


お客様が
「私も電気炉もってるわよ〜」と^0^

「これ、けっこうするのよねえ?確かうん十万したけど

 一回も蓋を開けてなーい!」


素敵なマダムなので

いろんな意味で納得しましたが



凡人の私からすると

「え〜勿体ない!!」



マダム「絵付けを習ってたんだけど
 習得できずに終わっちゃったー!笑」

と教えてくれました



"習うなら電気炉を
買わなくちゃ" 

の発想は...

少し慎重に考えていただきたいところです♪




細かい手書きの線は、息を呑むほど美しい。

マイセン 

ヘレンド 

KPM


それらを描くのは根気と時間と技術が必須です。


確かに、自分で描けたら...と

よぎりますが

敬意の意を込めて


購入することも一つだと思います。



最高の品質で価値のある物、

それを理解している上で



私は、

アールポーセなら

ずっと楽しく付き合っていけると思っています^0^








コメント